娘道成寺<まりうた>
暑すぎますね
みんなで暑いと言っております
ついに明日の最高気温の予報が39度になりました
何を忘れても水は必須です
休憩ポイント、涼しくない・・・
コブシの実が色づいてきましたが、今年は成りが悪いです
あまりついていません

三味線と読んでしまった

蝉シャワーを浴びながら金華公園の坂を下ります
蝉しぐれって言うんだった・・・

本日の稽古
前の人がお休みのため、10分早く開始
娘道成寺の唄入り<まりうた>部分
前回の楽譜が組み合わさった唄の部分をやります
先生はこの娘道成寺<まりうた>の所がとても好きみたい
軽快な感じのところなのです
正式な長唄はもっと長いのですが、短く上手くまとめてあります
それでも端唄からしたら長い
発表会でやるつもりだと言っていました
早くも発表会の話が
部分的に難しい所があるので要練習です
楽譜が6枚になってしまい(しかもA4)
楽譜台に収まらずひらーんとなるし、あっちこっち挿入部分が飛ぶので、
読み取ってPhotoshopで切り貼りして繋げました
それでも3枚、なんとかB5に収まった
A4の楽譜がカバンに入らない
やはり稽古用のカバンを大きくするしかないか・・・
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
みんなで暑いと言っております
ついに明日の最高気温の予報が39度になりました
何を忘れても水は必須です
休憩ポイント、涼しくない・・・
コブシの実が色づいてきましたが、今年は成りが悪いです
あまりついていません

三味線と読んでしまった

蝉シャワーを浴びながら金華公園の坂を下ります
蝉しぐれって言うんだった・・・

本日の稽古
前の人がお休みのため、10分早く開始
娘道成寺の唄入り<まりうた>部分
前回の楽譜が組み合わさった唄の部分をやります
先生はこの娘道成寺<まりうた>の所がとても好きみたい
軽快な感じのところなのです
正式な長唄はもっと長いのですが、短く上手くまとめてあります
それでも端唄からしたら長い
発表会でやるつもりだと言っていました
早くも発表会の話が
部分的に難しい所があるので要練習です
楽譜が6枚になってしまい(しかもA4)
楽譜台に収まらずひらーんとなるし、あっちこっち挿入部分が飛ぶので、
読み取ってPhotoshopで切り貼りして繋げました
それでも3枚、なんとかB5に収まった
A4の楽譜がカバンに入らない
やはり稽古用のカバンを大きくするしかないか・・・
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.